子育て主婦のシンプルライフ

子どもがいても、持つモノは最小限、ラク家事でシンプルな暮らし。貯蓄に励んでいます。

正しい家計管理

こちらの本を読みました。 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

正しい家計管理
[ 林總 ]
amazonはこちら

 

「どんぶり勘定は 低収入より、おそろしい」

この言葉、とてもわかります。

将来のリスクへの備えや人生の転換期で多くのお金が必要になった時に、今の状況だけを見てお金を遣っているといずれ破たんしてもおかしくありません。

そのために、預金は「義務」であるといえます。 

 

私たちには、あといくらの収入を得ることが出来るのか

生涯収入を計算するのに、今の年収×定年までの年数としてみるとざっくりですが把握できます。

我が家では住宅ローンをまだ多く抱えていますので、計算によれば生涯年収の3分の1はローンに消えるようです(泣)

 

私はライフプランを立てているので、大体は把握していますが全体で見るとローンがかなりの割合を占めていて、正直「怖いな」と感じました。

少しずつではありますが、繰り上げ返済をして支払う利息を減らせるようにこれからも頑張ります!

 

本では家計管理の方法が詳しく載っていますので、参考に書き出してみると良さそうですね。

 

とにかく家計管理に大事なことは、

「純資産を1円でも増やすこと」

ここを目指すようにすれば、やり方は何でもいいということ。

 

私の家計管理方法はオリジナル仕様です。

年の収支計画と月の収支結果をみることで、クリアできていそうです。

 

関連記事
1年の収支予測をたてて月々の家計管理をラクにする
お金の使いかたを振り返ることが今後の家計を左右する

 

価値のあることだけにお金をつかうことを心がけて、お金のことを気にせず暮らせるように、これからも家計管理を続けていきます。

最後までご覧頂きありがとうございました^^

 

**************************************

Copyright © 2016-2024子育て主婦のシンプルライフ
All rights reserved.