子育て主婦のシンプルライフ

子どもがいても、持つモノは最小限、ラク家事でシンプルな暮らし。貯蓄に励んでいます。

【2018年前半】捨てたモノと増えたモノの数を公開。リストを書いて得られた効果

シンプルライフを取り入れてからは、もう必要のないモノは手放すように心がけています。

 

じつは今年から、手放したモノと入ってきたモノを、ノートに書き出す作業を始めていました。

 

始めた理由は、

モノを手放し続けてはいても、数を把握していないからか、あまり実感がないこと。

あとは、手放すよりもモノが増えていないだろうか?と気になったからです。

 

半年になるタイミングなので、我が家の捨てたモノ、増えたモノを数えた結果を公開してみようと思います。

 

カウントに含めるもの

食品と、トイレットペーパーや洗剤などの消耗品を除いた、全ての捨てたモノと増えたモノの数をカウントしました。

細々したモノに関しては、まとめて1点と数えています。

夫個人のモノは除外としています。

 

 

2018年前半に捨てたもの(譲る、売るも含む)

1月から6月までで、178点もありました。

持たない暮らしを続けているのに、まだこれだけ手放すモノがあったのです。

 

内訳と見てみると、私個人のモノが105点、家のモノが73点でした。

さらに、どんなものが多かったのかも調べてみました。

 

子ども用品

f:id:seasons2016:20180627184926p:plain

サイズアウトになった服や靴、使わなくなったオモチャなど、家のモノの中で、こども用品が大半を占めていました。

5歳と3歳の子どもたちがいるので成長が早いぶん、このような結果になりましたが、もう少し大きくなってくると、手放すモノの数は落ち着いてくるのかな、といった感じです。

 

私の趣味モノ

f:id:seasons2016:20180629134658p:plain

好きなアーティストのCDやDVD、グッズなどたくさん持っているのですが、厳選して持つようにしたくて、手放しました。

 

2018年前半で手放せたのは、44点でした!

わたし的には、けっこう頑張れたなぁ、と思っています。

 

もっとスッキリさせたいと思っていながら、何年もかかっているのですが、趣味モノの整理は、まだまだ向き合う時間が必要なのかな、といった状況です。

引き続き頑張ります^^

 

 

2018年前半に増えたもの

1月から6月までで、30点でした。

意外に少なくて、これにはびっくりしました!

内訳と見てみると、私個人のモノが9点、家のモノが20点でした。

 

増えたものリストを見てみても、現在使っているモノばかりなので、ムダなモノは増えていないようです。

必要なモノを見極める目が養われているということでしょうか。

昔の私からみると、ずいぶんと成長出来ているようです^^

 

 

捨てたもの増えたものリストを書いた効果

f:id:seasons2016:20180629164001j:plain

モノのリストを書いてみて感じたのは、

「書く」という行為が、(もう必要のないものを)捨てることへの後押しになるし、増やすことへの戒めになっていたこと。

 

これまでから、持つモノを厳選するようにしていたけれど、今まで以上に気を付けられたように思います。

モノと向き合う作業として、とても良い効果だと感じました。

 

 

さいごに

今回、捨てたものや増えたものを書き出してみて分かったことは、今必要なモノだけを厳選して選べていた、という嬉しい結果でした。

 

2018年後半も、引き続き、リストを書き出していく予定です。

 

持つモノを把握する作業として、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

★次回は、捨てて良かったもの&買って良かったものを、記事にしたいと思います^^ 

 

 

**************************************

Copyright © 2016-2024子育て主婦のシンプルライフ
All rights reserved.